キスマイの2019年コンサートの開催が発表されました!
ライブと言えばチケットが取れるかどうか・・・
そこで今回はKis-My-Ft2の2019年ライブのチケット当選倍率を大予想しました!
今年は5大ドームツアーで東京ドームを皮切りに全国5都市の各ドーム会場で華々しくライブが開催となっています。
ライブツアータイトルは『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS!』です!
ドームツアーということで各会場ともにキャパは広いのですが、当然キスマイファンが殺到することが予想されます!
一体どれくらいの当選倍率となるのか気になりますよね。
また、どの会場が当選しやすいかなども計算して予想していきます。
チケットの当落発表がされた際は、ファンの皆さんの当落結果もまとめていきたいと思います。
それではご参考にしてくださいね!
コンテンツ
キスマイコンサート2019 スケジュール日程
それではまず、Kis-My-Ft2の2019年ライブツアー日程をまとめていきましょう。
日程 | 会場 | 開演 |
---|---|---|
5月6日(月) | 東京ドーム(東京) | 18:00 |
5月7日(火) | 東京ドーム(東京) | 18:00 |
5月8日(水) | 東京ドーム(東京) | 18:00 |
5月9日(木) | 東京ドーム(東京) | 18:00 |
6月1日(土) | メットライフドーム(埼玉) | 18:00 |
6月2日(日) | メットライフドーム(埼玉) | 18:00 |
6月15日(土) | ナゴヤドーム(愛知) | 17:00 |
6月16日(日) | ナゴヤドーム(愛知) | 17:00 |
6月22日(土) | 福岡ヤフオクドーム(福岡) | 17:00 |
6月23日(日) | 福岡ヤフオクドーム(福岡) | 17:00 |
7月12日(金) | 京セラドーム大阪(大阪) | 18:00 |
7月13日(土) | 京セラドーム大阪(大阪) | 18:00 |
7月14日(日) | 京セラドーム大阪(大阪) | 18:00 |
東京ドームを皮切りに全国5都市、13開演での開催が公表されています。
ラスト会場となるのは京セラドーム大阪ですね。
ドームツアーということで各会場ともキャパが広く、
ドームならではの演出も楽しみです!
キスマイコンサート2019 当選倍率予想!
それではさっそくですが、Kis-My-Ft2の2019年ライブツアーの当選倍率を予想していきましょう。
倍率を計算するにあたっては、各会場の動員数に対し、全国のキスマイファンがお住まいの最寄りの会場にエントリーすると仮定しています。
また、全国のキスマイファンの数に関しましては、キスマイファンクラブ数を各都道府県で案分して算出しています。
尚、キスマイファンクラブ数は公に公表はされていませんが、直近の会員番号から約45万人程度と言われています。
この数字を各都道府県ごとに分けて計算していきますね。
それでは行ってみましょう!
地域別エントリー数
まずはキスマイファンが最寄りの会場にエントリーした場合の各会場のエントリー数を計算してみましょう。
お住まいの地域に開演する会場が無い場合は、一番近くの会場へ遠征すると仮定しています。
それではその計算結果はこちらになります!
地域 | 割合(%) | 収容人数 | エントリー |
---|---|---|---|
関東地方 | 43.73% | 287,112 | 203,091 |
中部地方 | 15.14% | 99,384 | 75,984 |
近畿地方 | 25.13% | 165,000 | 99,787 |
九州地方 | 16% | 105,000 | 71,137 |
合計 | 656,496 | 450,000 |
関東が東京ドームとメットライフドームの2会場ありますので収容人数も数値的には非常に高い数字になっていますね。
また、北海道や東北などのファンも東京ドームへエントリーすると仮定していますので、エントリー数も非常に高い数字となっています。
次いで多いのが京セラドーム大阪です。
こちらも中国地方や四国地方のファンは京セラドーム大阪か福岡ヤフオクドームのどちらかに参加すると仮定して計算しています。
さて、各会場毎に計算した結果、このような数字になりました。
それでは気になる当選倍率を計算していきましょう!
気になる当選倍率を計算!
それでは上で各会場ごとに合計しました収容人数とエントリー数を元に計算した2019年キスマイライブの当選倍率予想はコチラです!
会場 | 座席数 | エントリー概算 | 倍率(1人2枚) | 倍率(1人4枚) |
---|---|---|---|---|
東京ドーム(東京) | 220,000 | 155,619 | 1.41 | 2.83 |
メットライフドーム(埼玉) | 67,112 | 47,472 | 1.41 | 2.83 |
ナゴヤドーム(愛知) | 99,384 | 75,984 | 1.53 | 3.06 |
福岡ヤフオクドーム(福岡) | 105,000 | 71,137 | 1.35 | 2.71 |
京セラドーム大阪(大阪) | 165,000 | 99,787 | 1.21 | 2.42 |
総合計 | 656,496 | 450,000 |
このような倍率予想となりました!
ファン会員が4枚エントリーした場合におきましては、ナゴヤドームが3.06倍という一番当選倍率の高い数字になりました。
これはナゴヤドームの収容人数の割に中部地域のファン数が多いことから倍率が高くなったのでしょう。
一方、京セラドーム大阪が2.42倍と一番低い当選倍率となりました。
コチラに関しては京セラドームが3公演も予定されており、ファンクラブ数の割に収容人数が多いことから倍率が低くなったと思われます。
以上より、計算上においては京セラドーム大阪が当選しやすい会場だと思われます。
けれども、京セラドーム大阪はラスト会場にもなっていますので、ライブはラスト会場が良い!と考えるファンが多くなることもあり得ますので、当選倍率はもっと高くなるかもしれません。
キスマイコンサートにどうしても行きたい!
とお考えの方はご参考にしてくださいね!
でも、今回の計算は曜日なども考慮していませんので数字はある程度前後するかと思われます。
計算においては上記のような当選倍率と予想しましたが、あくまでも計算上においての数字だとご認識ねがいます。
キスマイコンサート2019 当落結果は?
それではこちらではKis-My-Ft2ファンの皆さんの声をまとめていきたいと思います。
当落結果が出るまではキスマイに関する皆さんの最新の声を載せておきますね。
当落結果が出れば、ファンの方から続々と結果がつぶやかれていきます。
ファンの皆さんが無事に当選するのをお祈りします。
#CDTV卒業ソングSP
— hiraricchi (@Hy_Lu4e) March 21, 2019
「#君を大好きだ 」と2曲だったらいいなぁ。
「 #サクラヒラリ 」とか。
CDTV終わったら、 #アルバム収録曲「HUG&WALK」#視聴開始
楽しみが続くんだね。#avexさん ありがとう❤️#キスマイ#FREEHUGS pic.twitter.com/9c917NQltU
#CDTV 40分経過したのにライブはまだ2組目で構成どうなってるの??と思ってたけど、そもそも3時間で10組なんだね!!省エネ??しかしその10組にキスマイちゃんを選んでくれてありがとう☺️ところであとどれくらいですかー?何歌うのー??#KisMyFt2 #キスマイ
— さき (@saksak_sakisaki) March 21, 2019
https://twitter.com/kitamitsu44/status/1108700320333328384
https://twitter.com/ysnhchktwtytxxx/status/1108703530242576384
明日のキスマイANNPで新曲聴けるのねー!楽しみ!!
— びすこ (@bisukonnichiha) March 21, 2019
19.03.21ニューアルバム「FREE HUGS!」ハグポイントその⑥ ~HUG & WALK~ https://t.co/l4hAWa9aKX #キスマイ #KisMyFt2 #FREEHUGS #CDTV #ANNP
去年のキスマイの夏コンで
— 北 山 の ふ う ち ゃ ん ♥ (@ECiOZSNvnktTfeo) March 20, 2019
京セラドーム参戦でビスタ席だった人いますか??#キスマイ#yummy pic.twitter.com/0kWpmZvHda
やっぱり多くのファンから愛されているキスマイだけに熱いコメントが多いですね!
キスマイコンサート2019のチケット当選倍率予想と当落結果まとめ
今回はKis-My-Ft2の2019年ライブツアーの日程と、各会場毎の当選倍率予想をお届けしました。
当落結果が出ましたらファンの声も届けていきます。
あなたの最寄りの会場はどれくらいの倍率予想になっていたでしょうか?
絶対にコンサートに行きたいから少しでも倍率が低くて当たりやすい会場の応募する!
と考えたいところですが、あくまでも当選するかしないかは運次第です。
皆さんが無事に当選されることをお祈りいたします。
今回の記事の内容はご参考になりましたでしょうか。
今後とも色んな内容をご紹介していきますので宜しくおねがいします!
以上、「キスマイコンサート2019のチケット当選倍率予想と当落結果も!」でした。
ライブや音楽好きのあなたにオススメ情報です!
これらのライブ映像がdTVで独占公開中!
今なら期間限定視聴できるチャンス!
しかも初回31日間は無料なのでライブ映像をたっぷりご堪能してみてください!
他にも多数のアーティストが楽しめますよ!
↓↓↓豪華ラインナップはこちら↓↓↓
まずは無料視聴をお試ししてみてください♪
dTV公式ホームページ

関連記事
