京セラドーム大阪は、大阪府大阪市西区にある多目的ドーム球場兼複合レジャー施設です。
プロ野球のオリックス・バファローズの本拠地として有名ですね。
プロ野球の他、コンサート、展示会など様々なイベントが開催されます。
今回は京セラドーム大阪のライブやイベント時のキャパや座席情報、住所や最寄り駅などのアクセス方法をお届けします。
また、合わせて遠征組の方におすすめの周辺ホテルなどもご紹介したいと思います。
ライブやイベントで京セラドーム大阪へ行かれる予定の方は、事前に会場情報を調べるのにご参考ください。
コンテンツ
京セラドーム大阪のキャパや座席情報、住所や最寄り駅は?
それでは京セラドーム大阪のキャパや住所、最寄り駅(アクセス方法)などの基本情報をまとめていきましょう。
まず、こちらが京セラドーム大阪の外観になります。

ライブやイベントによく行かれている方にとっては馴染みの建物ですね。
それではこちらが京セラドーム大阪の基本情報となります。
京セラドーム大阪の基本情報とキャパ
名称:京セラドーム大阪
住所:大阪府大阪市西区千代崎三丁目中2番1号
キャパ:55,000人
アクセス:・Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅、徒歩すぐ
・Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 大正駅、徒歩約7分
・Osaka Metro 中央線 九条駅、徒歩9分
・JR大阪環状線 大正駅、徒歩約7分
・阪神電気鉄道 阪神なんば線 ドーム前駅、徒歩すぐ
・阪神電気鉄道 阪神なんば線 九条駅、徒歩約9分
・阪神電気鉄道 阪神なんば線 桜川駅、徒歩約10分
・南海電気鉄道 南海高野線(汐見橋線) 汐見橋駅、徒歩約10分
京セラドーム大阪のキャパは55,000人です。
※イベントによっては配置調整でキャパは調整されることがあります。
上記のキャパはだいたいの目安としてお考えください。
京セラドーム大阪の座席と会場内イメージ
座席イメージはこちらをご参考ください。

イベントによっては座席(アリーナ席)の配置パターンが変わることもあります。
イベント当日はどのような配置になっているのかは来てからのお楽しみですね。
イベントの演出に関しても、どの様なライト・音響効果があるのかも当日のお楽しみです!
そしてこちらが会場内イメージです。

イベントを楽しむ際はやっぱり前の方に行きたいところですよね。
でも、たとえ望みの席ではなかったにしても、
純粋にイベントを楽しむようにしてくださいね!
京セラドーム大阪のアクセス方法と駐車場
京セラドーム大阪の最寄り駅は交通機関によって様々です。
でもいずれも駅から徒歩10分前後で行けますので、同じイベントに参加する人の波に乗っていけば会場にたどり着けるでしょう。
出典:http://www.kyoceradome-osaka.jp/access/
出典:http://www.kyoceradome-osaka.jp/access/
京セラドーム大阪直営駐車場
京セラドーム大阪には直営駐車場があります。
駐車台数:1000台
駐車料金:3000円(コンサート開催日) 2000円(その他のアリーナイベント開催日) 1000円(アリーナイベントのない日)
京セラドーム大阪は直営駐車場はありますが、1000台しか停めることができません。
それにイベント開催日は一日3000円と駐車料金が高額ですので、お車で来ようとお考えの方が近隣の駐車場もチェックしておいた方が良いでしょう。
近隣で駐車台数が多いオススメ駐車場は下記となります。
タイムズ大阪ドーム南
名称:タイムズ大阪ドーム南
住所:大阪府大阪市西区九条南1-12
駐車台数:277台
駐車料金:07:00-00:00 60分¥300 00:00-07:00 60分¥100 ■最大料金 当日1日最大料金¥1000
タイムズ大阪ドーム前第10
名称:タイムズ大阪ドーム前第10
住所:大阪府大阪市西区九条南1-6
駐車台数:22台
駐車料金:07:00-00:00 40分¥200 00:00-07:00 60分¥100 ■最大料金 当日1日最大料金¥70
タイムズ大阪ドーム前第11
名称:タイムズ大阪ドーム前第11
住所:大阪府大阪市西区九条南1-6
駐車台数:16台
駐車料金:07:00-00:00 40分¥200 00:00-07:00 60分¥100 ■最大料金 当日1日最大料金¥700
ビジネスパークドーム前
名称:ビジネスパークドーム前
住所:大阪府大阪市西区境川1丁目75
駐車台数:15台
駐車料金:料金 全日 12:00〜24:00 40分¥200 全日 0:00〜12:00 60分¥100 最大料金 全日 0:00〜24:00 ¥600 最大料金 全日 18:00〜8:00 ¥400
比較的駐車台数の多い駐車場をピックアップしました。
それでも満車の可能性がありますのでお早めに駐車する方が良いでしょう。
※イベント開催に当たっては、かなり多くの混雑になると予想されます。
そのため、できる限り公共交通機関を利用することをオススメします。
京セラドーム大阪のイベント情報
ここでは京セラドーム大阪のイベント情報をお届けします。
京セラドーム大阪についてつぶやいている方の声をお届けします。
ライブイベントの会場の様子やグッズ売り場情報などがつぶやかれたりしていますのでご参考にしてください。
京セラドーム大阪の周辺ホテル
最後に京セラドーム大阪周辺のおすすめホテルをご紹介します。
イベントに遠征で来られる予定のある方はご参考ください。
評価ナンバー1ホテル
最安値ホテル
京セラドーム大阪周辺のホテルを予約する場合、多くのイベント参加者がより良い宿を求めて殺到します。
参加イベントの日付が決まっている場合は、お早めに予約することをオススメします。
まとめ
今回は京セラドーム大阪のライブやイベント時のキャパや座席情報、住所や最寄り駅などのアクセス方法などをご紹介しました。
何度も言っている会場だったら良いのですが、初めて行く場所だった場合はちゃんとたどり着けるか不安になったりしますよね。
イベントに参加予定のある方は今回紹介しました内容をぜひご参考ください。
ここに訪れる方は同じ趣味・目的を持った方ばかりです。
来場の際は押し合いにならないよう気を付けて、イベントを楽しむようにしてくださいね♪
以上、「京セラドーム大阪のキャパ・座席や最寄り駅は?イベントや周辺ホテルも!」でした。
