2019年も夏がやってきましたね。
夏と言えばプール!プールと言えばリゾ鳴尾浜!
今回は兵庫県でも人気のリゾ鳴尾浜のプール開きの期間はいつからなのかや、
混雑予想や駐車場、アクセス(最寄り駅)などの情報をお届けします。
例年、夏になると多くのカップルやファミリーで賑わうリゾ鳴尾浜。
でも人気のプールは混雑が凄すぎてかなりの待ちになってしまうことも・・・
夏休みの土日の混雑予想などもしていきますので、
2019年のリゾ鳴尾浜を楽しむ際のご参考にしてくださいね。
コンテンツ
リゾ鳴尾浜の基本情報
リゾ鳴尾浜は1年中遊ぶことができる屋内型温水プールと、海に面した屋外型のシーサイドプールがあります。
6/15~10/14の夏期のみオープンする屋外プールは海が目の前のため、まるで海水浴場にいるような開放感を味わうことができます。
また、海辺のテラスや、水着で入れる天然露天風呂(屋外)もあり、家族でのんびり楽しむことができます!
夕暮れ時は夕焼け空が屋内プールからでも大変綺麗に見ることができるため、カップルで訪れてプールに浸かりながら茜色に染まる夕焼けを見て過ごす…というデートも素敵ですね。

名称:リゾ鳴尾浜
住所:兵庫県西宮市鳴尾浜3-13
電話:0798-42-2161
営業期間:2019年度屋外プールは6月15日~10月14日、屋内プールは通年営業(夏期以外は水曜休館日)
営業時間:10:00~22:00(お盆は9:30オープン)
利用料金:プール(17:00まで)・大人1,750円、中学生1,340円、小学生1,030円、幼児(3~6歳)720円、3歳未満は無料
プール(17:00以降)・大人1,240円、中学生820円、小学生720円、幼児(3~6歳)720円、3歳未満は無料
アクセス:【電車】①阪神甲子園駅西改札口出口、南側周辺より無料シャトルバス運行(10:15~21:05)
②阪神甲子園駅下車、阪神電鉄バス7番乗り場より運行(鳴尾浜行)約18分、リゾ鳴尾浜下車すぐ
【車】西宮ICより15分(カーナビ検索する場合は電話番号検索する方が良いです。住所検索では表示されないナビもあるそうです。)
駐車場:あり(400台、最初の30分無料、以後30分につき100円、1日最大1,000円)
リゾ鳴尾浜のプール開きの期間は?

リゾ鳴尾浜のプール開きの期間がいつからいつまでかと言いますと、
6月15日~10月14日となっています。
曜日の状況によって営業期間に多少の前後があったりすることもありますが、
2019年も例年通りの期間での営業となりますね。
リゾ鳴尾浜の混雑状況は?
やっぱり夏休みとなると多くの人がリゾ鳴尾浜に訪れます。
そこでまずは7月から9月にかけての混雑予想をしていきます。
夏はプールや海水浴、遊園地など人気のスポットは多くのお客さんで賑わいます。
2019年もお盆休みの時期において、土日とお盆休みの間の日を有休にすることで、
まさかの大型連休になる人もいそうですね。
夏休みやお盆休みの間のスケジュールは今の間にチェックしておきましょう。
2019年の土日は下記となります。
2019年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2019年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2019年は7月20日(土)、7月21日(日)、
7月27日(土)、7月28日(日)、
8月3日(土)、8月4日(日)、
8月10日(土)、8月11日(日)、8月12日(月)、
8月17日(土)、8月18日(日)
が土日祝で混雑しやすい日となるでしょう。
特にお盆休みである8月11日(日)、8月12日(月)は大混雑することが予想されます。
予定を調整できる方は、混雑しやすい日は避けることも視野に入れて日程調整をすることをオススメします。
混雑予想としては上記のようになっています。
そして、実際にリゾ鳴尾浜の混雑状況がどうだったかと言いますと・・・
急流トンネルスライダーは少し並ぶ必要がありますが、それでも15分ほどで体験できました。
海に面していて開放感に溢れている施設ですので、都会のプール(スパワールドやひらかたパークのプール等)と比較すると、シーズン期間中でものびのび楽しむことができます。
必ずこのような混雑状況だと断言はできませんが、例年、似たような傾向となります。
それを踏まえた上で、リゾ鳴尾浜へ遊びに行く日程をお考えください。
リゾ鳴尾浜の駐車場情報!

リゾ鳴尾浜の駐車場情報は下記のようになっています。
駐車台数:400台
駐車料金:最初の30分無料、以後30分につき100円、1日最大1,000円
リゾ鳴尾浜は400台もの直営駐車場が備わっています。
けれども、来場時間が遅くなると満車になってしまうことも十分に考えられます。
ましてや夏休み期間においては駐車場に入るのも出るのも渋滞が出来るほどです・・・
そのため、お車で来られる場合はお早めの時間に訪れることをオススメします。
万が一、満車となった状況に備えて、近隣の民間駐車場もいくつか紹介しておきますね。
トラストパーク高須町
駐車場名:トラストパーク高須町
住所 :兵庫県西宮市高須町1-2-22
駐車台数:48台
駐車料金:【最大料金】 (全日)24時間最大 ¥500 (※繰り返しあり) 【時間料金】 (全日)8:00-20:00 ¥100 30分 20:00-8:00 ¥100 60分
リゾ鳴尾浜からの距離:1.2km
タイムズメルカードむこがわ
駐車場名:タイムズメルカードむこがわ
住所 :兵庫県西宮市高須町1-1
駐車台数:28台
駐車料金:08:00-22:00 90分¥0 (ただし、90分以降30分¥200 22:00-08:00 60分¥100 ■最大料金 22:00-08:00 最大料金¥400
リゾ鳴尾浜からの距離:1.7km
タイムズマックスバリュ西宮上田店
駐車場名:タイムズマックスバリュ西宮上田店
住所 :兵庫県西宮市上田東町4
駐車台数:87台
駐車料金:月-金 06:30-00:30 120分¥0 (ただし、120分以降60分¥200 00:30-06:30 360分¥300 土・日・祝 06:30-00:30 120分¥0 (ただし、120分以降60分¥200 00:30-06:30 360分¥300 ■最大料金 月-金 06:30-00:30 最大料金¥500
リゾ鳴尾浜からの距離:1.9km
リゾ鳴尾浜のおすすめアトラクションは?
リゾ鳴尾浜には色んな楽しめるポイントがあります。
その中でも、私が特にオススメするポイントを一つご紹介しておきますね♪
そのアトラクションは急流トンネルスライダーです!
オススメの理由:長さ100mのスライダーはとてもスリル満点で何度滑っても飽きることなく、楽しむことができるからです。鼻にたくさん水が入りますが、何度か滑ったら慣れてきます。身長120cm以上のお子様から体験可能ですので、リゾ鳴尾浜に行ったら是非体験していただきたいです。
リゾ鳴尾浜のみんなの声も!
ここではリゾ鳴尾浜で遊んだ方々の声をまとめていきます!
みんなのコメントはとても参考になりますよね。
リゾ鳴尾浜に遊びに来ようとお考えの方はご参考にしてください。
屋外プール営業中!
— リゾ鳴尾浜【公式】 (@resonaruohama) June 24, 2019
営業時間は10:00~22:00
屋外プールは21:00まで利用可能です。#リゾ鳴尾浜 #プール #ナイトプール #西宮 pic.twitter.com/vczEGfcAWT
https://twitter.com/HitomiArisumi/status/1035860778119847939
ずっと行きたかった
— misane (@misanex0323) August 21, 2018
ナイトプール行ってきた^^
初めて
お化粧して
レディースの水着でプール入った#misane #セクマイ #中性 #両性 #Xジェンダー #ジェンダーレス#LGBTQ #クィア #メイク好きさんと繋がりたい#メイク勉強中 #お化粧好き#自撮り #水着 #鳴尾浜 #リゾ鳴尾浜 #あやにゃん pic.twitter.com/Ov8JpllnVN
いよいよ夏休み! リゾが最も楽しい季節到来です^^
— リゾ鳴尾浜【公式】 (@resonaruohama) July 22, 2018
家族そろって楽しめるリゾ鳴尾浜に是非遊びに来てくださいねぇ!
ちなみに・・・昨日は、プールサイドから芦屋の花火を楽しまれている方が沢山いました!!
見逃した方は、また来年・・・#リゾ鳴尾浜 #芦屋花火大会 pic.twitter.com/phVJh6unBj
今日は楽しかったなぁ〜〜#ジヨングラサン#ゆうりちゃん浮いてます#仲良しりあとゆうり#リゾ鳴尾浜#最高かよ pic.twitter.com/R0MAA1yXLe
— さおり (@sa0215ori) August 20, 2017
https://twitter.com/milktea22053612/status/759040069449637889
https://twitter.com/kurodaikoshien/status/632359749632131072
海沿いのため日差しがきついので、日焼け対策をしないと焼けて赤くなってしまいますが、日蔭もあるので大丈夫です。
また、屋外プール解放時はフランクフルトやポテトなども屋外で購入することができるのですが、泳ぎ疲れた時に親に買ってもったフランクフルトの美味しさが約10年経った今でも忘れられません。最近は家族ではなく恋人と訪れるのですが、プールからのんびり眺める夕焼けは最高です!
まとめ

今回はリゾ鳴尾浜の2019年プール開きの期間がいつからいつまでかや混雑予想、駐車場情報やおすすめアトラクションをお届けしました。
カップルでプールデートをするも良し、ファミリーで遊びに行くも良し。
でも、やっぱり夏休みのリゾ鳴尾浜はかなりの混雑予想となりますので、今回お届けしました情報を参考に、遊びに行く日程をお考えいただけたら幸いです。
浮き輪に乗ってユラユラ揺られてのんびり過ごしたいです。
あ、でもプールでは日焼け止め対策も必要ですよ!
夏休みに観光地へ遊びに行かれる方にお伝えしたいコトがあります!
どこにいくにも紫外線が気になる季節になりました。
日焼け止めクリームや日傘で日差しを避ける。
今まであなたのしてきた日焼け対策はどんなものですか?
日焼け止めクリームはニオイが気になったり、汗で流れたりしてしまいます。
それに反射した紫外線対策は日傘では防げていなかった・・・
そう、今までのケアでは不十分だったんです!
今までの対策は穴だらけで紫外線はお肌に届いていたのです。
でも今ではサプリメントを飲むことでケアできるから、全身ムラなく日焼け対策できるんです!
ホンマでっかTVでも話題になった日焼け止め成分「ニュートロックスサン」を推奨量配合!

カップルで、ファミリーで、夏の楽しい思い出にしちゃいましょう!
車でリゾ鳴尾浜へ行かれる方は混雑にご注意くださいね!
以上、「リゾ鳴尾浜プール開き2019混雑状況は?期間や駐車場情報も!」でした。
