スポンサーリンク
2019年も夏休み(盆休み)が近づき、旅行やお出かけの予定を立てている方も多いのではないでしょうか。
今回は山方淡水魚館の2019年夏休みの混雑状況の予想と人気スポット、駐車場情報や最寄り駅(アクセス方法)などをお届けします。
山方淡水魚館も例年、この季節は地元の方から遠方の方まで多くのお客さんが来場して賑わいを見せています。
そしてその来客数は通常の土日を超えてかなりの混雑が予想されます。
例年の夏休み(盆休み)の混雑状況や交通機関などの混雑予想から、今年の夏休みの状況を予想していますので、山方淡水魚館へ遊びにいくことを予定している方はご参考にしてください。
コンテンツ
山方淡水魚館の基本情報
それではまずは、山方淡水魚館の基本情報をご紹介します。
住所や最寄り駅・アクセス、営業時間などをご参考ください。

山方淡水魚館 基本情報
名称:山方淡水魚館
住所:〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方535
電話:0295-57-6681
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
利用料金:(個人)大人150円 小人70円
(団体)大人120円 小人60円
幼児 無料
アクセス:JR水郡線山方宿駅下車徒歩3分
国道118号線 神奉地交差点右折 ローソン山方店隣
駐車場:あり(10台 0円) ※ありの場合は台数と料金を埋めてください
山方淡水魚館はとても小さな水族館です。
入口には池がありカメや鯉がお出迎えしてくれます。主に川魚のスズキや鮎オオサンショウウオなど50種類の生き物を見ることが出来ます。
土日祝日は、水族館に入場したレシートですぐ隣を走るミニSLもしくはミニ新幹線に乗ることができます。
小さな子でも乗ることができ、とても喜びますよ!
山方淡水魚館の駐車場情報

ここでは山方淡水魚館の駐車場情報をお届けします。
山方淡水魚館の併設駐車場や近辺の大きめの駐車場などをいくつかピックアップしていますので、お車で行こうとお考えの方はご参考ください。
山方淡水魚館駐車場
駐車場名:山方淡水魚館駐車場
駐車台数:10台
料金 :無料
※山方淡水魚館は10台ほど停められる直営駐車場が隣接しています!
けれども、山方淡水魚館の夏休み(盆休み)は施設近辺の交通状況も大変混雑が予想されます。
行きも帰りも駐車場から出入りするための長蛇の列ができると思われます。
そのため、可能であれば公共交通機関を利用して来場することをオススメします。
でも、やっぱりお車で山方淡水魚館に行かれたい方は満車と混雑を避けるため、営業開始時間より前に行く方が良いでしょう。
なお、山方淡水魚館の周辺には目ぼしい民間駐車場はありません。
そのため、お車で行かれる際は山方淡水魚館の駐車場に停められるよう、お早い時間に行かれることをオススメします。
山方淡水魚館の2019年夏休みの混雑状況は?
それではここでは山方淡水魚館の2019年夏休みの混雑状況の予想をお届けします。
例年、山方淡水魚館は下記のシーズンにおいて混雑する傾向があります。
大型連休 | 混雑状況 |
---|---|
春休み | 3月中 |
GW(ゴールデンウィーク) | 4月下旬~5月上旬 |
お盆(夏休み) | 8月中 |
冬休み | 12月下旬~1月上旬 |
やっぱり大型連休の際は通常以上の来場が予想されます。
そして2019年の夏休み(盆休み)における混雑状況の予想をもっと詳しくお伝えします。
夏はプールや海水浴、遊園地など人気のスポットは多くのお客さんで賑わいます。
2019年もお盆休みの時期において、土日とお盆休みの間の日を有休にすることで、
まさかの大型連休になる人もいそうですね。
夏休みやお盆休みの間のスケジュールは今の間にチェックしておきましょう。
2019年の土日は下記となります。
2019年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2019年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2019年は7月20日(土)、7月21日(日)、
7月27日(土)、7月28日(日)、
8月3日(土)、8月4日(日)、
8月10日(土)、8月11日(日)、8月12日(月)、
8月17日(土)、8月18日(日)
が土日祝で混雑しやすい日となるでしょう。
特にお盆休みである8月11日(日)、8月12日(月)は大混雑することが予想されます。
予定を調整できる方は、混雑しやすい日は避けることも視野に入れて日程調整をすることをオススメします。
このような混雑状況になると予想しました。
山方淡水魚館に来場する予定のある方は、混雑がピークになる前に人気スポットを回るなど、一日のタイムスケジュールを考えてみても良いかと思います。
土日祝日でも比較的すいています。
小さなお子さんを連れていっても自由に見ることが出来、混んでいる場所が苦手な方でも気軽に行くことができます。
館内が混雑し、前に進めないなんてこともございません。平日は、もっと空いています。
はじめての水族館デビューにはとても向いている施設になっています。近くの保育園なども遊びに来ていることもあります。
小さなお子さんを連れていっても自由に見ることが出来、混んでいる場所が苦手な方でも気軽に行くことができます。
館内が混雑し、前に進めないなんてこともございません。平日は、もっと空いています。
はじめての水族館デビューにはとても向いている施設になっています。近くの保育園なども遊びに来ていることもあります。
山方淡水魚館のおすすめポイントの紹介
ここでは山方淡水魚館のおすすめポイントと2019年夏休み(盆休み)の待ち時間を予想してみます。
例年の込み具合や来場者の声から待ち時間を予想しています。
人気スポットほど、そして日中になるほど混雑が多くなりますので、効率の良い回り方を先に考えておくことをオススメします。
おすすめポイント
https://youtu.be/r11jhSNatvc
オススメのポイント:自然豊かで小さい子でも楽しめる場所です
オススメの理由:古くからある水族館で、地元の人にも愛されています。入場料も他の水族館に比べてとても安価で気軽に楽しむことができます。国の天然記念物のオオサンショウウオを見ることができる場所はなかなかないので、良い体験ができます。入口の池にいるカメは川などで保護されたカメたちもいます。
山方淡水魚館のおすすめのポイントをご紹介してみました。
いずれも11時から15時にかけて、待ち時間が多くなる傾向にあります。
そのため、こういった混雑しやすいスポットは開園直後や逆に夕方以降に行くなど、混雑を避けて予定を組むのが良いでしょう。
列に並ぶ際は、体調管理に気を付けてください。
日差しが強い場合は帽子を被ったり、逆に寒い場合は上着を羽織るなどの対応が必要です。
夏休み(盆休み)は基本的に薄着で良いのですが、場合に依っては空調が強くて寒い場合もあります。
そのため、念のために熱中対策と上着などの両方を準備しておくことをオススメします。
小さいお子様などのつれたファミリーなどは特に体調管理には気を付けてくださいね。
山方淡水魚館の魅力も!
ここでは山方淡水魚館で遊んだ方の声をまとめていきますね。
皆さんの声を是非、ご参考にしてください。
https://twitter.com/D3reLlov2AfVZR4/status/1129624039251570688
https://twitter.com/200kemono/status/1122141983172993024
https://twitter.com/Jona_e_p/status/1119141021764345857
https://twitter.com/nyankorodozz/status/1102711527491002368
https://twitter.com/os30g/status/992206851293904897
https://twitter.com/noir_963/status/911533272903032832
https://twitter.com/jp_mutsu/status/782149193599111168
https://twitter.com/doIIyvarden/status/911065905299197952
水族館といえば海の生物を展示しているところがほとんどかと思いますが、ここは普段見ることのできない川魚を見ることができます。
近くを久慈川が流れており名産の鮎などもたくさん展示しています。
大きな水族館と比べるとインパクトに欠ける部分があるかもしれませんが、小さなお子さんを連れていくなら十分楽しめる施設です。
水族館と一緒に公園や久慈川で遊ぶことができるのでお得感があります。常陸大宮振興財団が運営しており、比較的古い施設にはなっています。
近くを久慈川が流れており名産の鮎などもたくさん展示しています。
大きな水族館と比べるとインパクトに欠ける部分があるかもしれませんが、小さなお子さんを連れていくなら十分楽しめる施設です。
水族館と一緒に公園や久慈川で遊ぶことができるのでお得感があります。常陸大宮振興財団が運営しており、比較的古い施設にはなっています。
山方淡水魚館のリアルタイム情報も!
ここでは山方淡水魚館の公式ツイッターよりリアルタイムの情報をお届けします。
イベント情報やオススメ情報など、山方淡水魚館が発信するつぶやきをご参考ください。
Tweets by 山方淡水魚館公式
まとめ
今回は山方淡水魚館の2019年夏休み(盆休み)の混雑状況や駐車場情報、待ち時間予想などをお届けしました。
2019年も例年以上に混雑が予想される山方淡水魚館。
長蛇の列に並ぶのって時間も体力も消耗してしまいますよね。
出来るだけ待ち時間が多い時間を避けて行動するために、事前にスケジュールを考えておくことが大切です。
あと、体調面にも気を付けてくださいね。
せっかくの夏休み(盆休み)に体調を崩して寝込んでしまったらもったいないですよ!
山方淡水魚館へ遊びに行く方は、帽子や羽織る服なども念のため用意していきましょう。
それでは、楽しい盆休みをお過ごしくださいね♪
以上、「【山方淡水魚館の夏休み混雑状況2019】待ち時間予想や駐車場情報も!」でした!
それでは、楽しい盆休みをお過ごしくださいね♪
以上、「【山方淡水魚館の夏休み混雑状況2019】待ち時間予想や駐車場情報も!」でした!
夏休みに観光地へ遊びに行かれる方にお伝えしたいコトがあります!
どこにいくにも紫外線が気になる季節になりました。
日焼け止めクリームや日傘で日差しを避ける。
今まであなたのしてきた日焼け対策はどんなものですか?
「対策はしてきたつもりだけど・・・
けど、クリームはニオイが気になるし、
やっぱり焼けちゃってアトが大変・・・」
日焼け止めクリームはニオイが気になったり、汗で流れたりしてしまいます。
それに反射した紫外線対策は日傘では防げていなかった・・・
そう、今までのケアでは不十分だったんです!
今までの対策は穴だらけで紫外線はお肌に届いていたのです。
でも今ではサプリメントを飲むことでケアできるから、全身ムラなく日焼け対策できるんです!
ホンマでっかTVでも話題になった日焼け止め成分「ニュートロックスサン」を推奨量配合!

飲む日焼け止めはとても便利でこの季節は必需品です!
ニオイも気にならないし汗や水で流れないので良いですね。
男性にも女性にもオススメですよ!
ABOUT ME

スポンサーリンク