CMなどでよく見かける「TikTok」。なんとなく“若者がダンスしている動画サイト”というイメージを持っている人も多いはず。でも今やアーティストやアイドルが動画を投稿していたり、テレビドラマがプロモーションに使っていたりと、幅広い用途で使われ始めています。そして、実はアカウント登録しなくてもこれらの動画閲覧は可能なのです。どんなふうに視聴して楽しめるのか、動画を投稿するにはどうすればいいのか、基本的なTikTokの楽しみ方を紹介します。
コンテンツ
TikTokを見て楽しむ
まずはTikTokをお手持ちのスマホにインストールして起動してみましょう。アカウント登録しなくても、TikTokに投稿されたさまざまな動画が楽しめます。
1.ユーザー登録をしなくても、アプリを起動してすぐに他ユーザーが投稿した動画の再生がスタートします。
2.画面を上下にスワイプすると、次の動画が表示され、再生が始まります。

・ユーザー、ハッシュタグ、楽曲の検索
1.画面下の「トレンド」をタップします。

2.検索画面が開くので、画面上部の入力欄に検索ワードを入力します。

3.検索結果が表示されます。入力欄下のナビゲーションで「トップ」「ユーザー」「動画」「楽曲」「ハッシュタグ」と検索結果を絞り込むことができます。

「ユーザー」・・・検索ワードに基づいたユーザーが表示されます。

「動画」・・・検索ワードを含む動画が表示されます。

「楽曲」・・・検索ワードを含む楽曲が表示されます。

「ハッシュタグ」・・・検索ワードを含むハッシュタグが表示されます。

・動画の投稿者のプロフィールページ閲覧
1.動画下の「@」で始まるユーザー名、もしくは右側のプロフィールアイコンをタップします。
