スポンサーリンク
THE YELLOW MONKEY(イエモン)の2019年ライブツアーの開催が決定しました!
2019年はナゴヤドームを皮切りに、全3会場、全4公演での日程となっています!
そこで今回はTHE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーの日程と当選倍率予想、そして当落結果をお届けします。
そのツアータイトルは『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR』。
そこから多くの楽曲を盛り込んだコンサートになると思われます!
そんなTHE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーの当選倍率予想はいかに!?
それでは行ってみましょう。
コンテンツ
THE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアー スケジュール日程
それではまず、「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」の日程をまとめていきましょう。
日程 | 会場 | 開演 |
---|---|---|
12月28日(土) | ナゴヤドーム(愛知) | 17:00 |
2月11日(火) | 京セラドーム大阪(大阪) | 17:00 |
4月4日(土) | 東京ドーム(東京) | 18:00 |
4月5日(日) | 東京ドーム(東京) | 17:00 |
ナゴヤドームを皮切りに全3会場、全4公演での開催!
そしてラスト会場は東京ドームとなっています。
多くのTHE YELLOW MONKEY(イエモン)ファンで盛り上がるコンサートになりますね!
https://youtu.be/UE9_BhUisIQ
THE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーのチケット先行申し込み日と当落発表日は?
ここでは「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」のチケット先行申し込み日と当落発表日をまとめていきますね。
チケット先行申し込み期間
《チケット先行申し込み期間》
◎THE YELLOW MONKEY(イエモン)ファンクラブ チケット先行受付
受付期間:2019年8月6日(火)19:30 〜 2019年9月2日(月)23:59
取扱い券種:SUPER指定席 / 指定席
応募条件:申込者が、申込時点から公演当日までTHE YELLOW MONKEY
OFFICIAL FAN CLUB「BELIEVER.」会員の方
2次受付
受付期間:2019年10月7日(月)12:00 〜 2019年10月20日(日)23:59
取扱い券種:指定席
チケット先行申し込み当落発表日
《チケット先行申し込み当落発表日》
当落発表:未公表
チケット料金
《チケット料金》
SUPER指定席 14,330円(税込) ※BELIEVER.会員最速抽選受付限定
指定席 9,900円(税込)
30th Anniversary指定席 ※3枚セット 9,999円(税込)
先行申し込みに関しては、ファンクラブに入っている方が条件となります。
THE YELLOW MONKEY(イエモン)のライブにどうしても行きたい!
けどファンクラブにはまだ入っていない・・・
という方は、こちらからファンクラブのページをご参照ください。
■ファンクラブURL
THE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアー 当選倍率予想!

それではさっそくですが、「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」の当選倍率を予想していきましょう。
倍率を計算するにあたっては、各会場の動員数に対し、全国のTHE YELLOW MONKEY(イエモン)ファンがお住まいの最寄りの会場にエントリーすると仮定しています。
※THE YELLOW MONKEY(イエモン)自体にはファンクラブはありません。
ですが、ネット上での書き込みや過去のコンサートの動員数などを考慮しますと、30万人程度のファンクラブかと推測されます。
※THE YELLOW MONKEY(イエモン)のファンクラブは、正式にファンクラブ会員数を公表していません。
ですが、ネット上での書き込みや過去のコンサートの動員数などを考慮しますと、20万人程度のファンクラブかと推測されます。
そのような状況から、今回はファンの数を20万人くらいと想定して計算していきましょう。
この数字を各都道府県ごとに分けて計算していきますね。
それでは行ってみましょう!
会場のキャパ数
ではまず、会場のキャパ数を見てみましょう。
日程 | 会場 | 座席数 |
---|---|---|
12月28日(土) | ナゴヤドーム(愛知) | 49,692 |
2月11日(火) | 京セラドーム大阪(大阪) | 55,000 |
4月4日(土) | 東京ドーム(東京) | 55,000 |
4月5日(日) | 東京ドーム(東京) | 55,000 |
総合計 | 214,692 |
全3会場、全4公演での想定キャパは214,692人ほどになります!
このキャパ数を元に、当選倍率予想を進めていきます。
地域別エントリー数
まずは全国のTHE YELLOW MONKEY(イエモン)ファンを地域別に割り振って割り出しました。
それではその計算結果はこちらになります!
地域 | 割合(%) | エントリー |
---|---|---|
関東地方 | 55.00% | 90,263 |
中部地方 | 24.85% | 33,771 |
近畿地方 | 27.50% | 75,966 |
合計 | 200,000 |
全国のTHE YELLOW MONKEY(イエモン)ファンが最寄りの会場にエントリーするとして計算した結果が上記の表になります。
全国満遍なく最寄りの会場に割り振られていますね
ひょっとしたら、追加公演などもあるかもしれませんが、当選倍率に関しては初回発表時の情報にて考えていきます。
それでは気になる当選倍率を計算していきましょう!
気になる当選倍率を計算!
それでは上で各会場ごとに合計しました収容人数とエントリー数を元に計算したTHE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーの当選倍率予想はコチラです!
会場 | エントリー概算 | 倍率(1人2枚) | 倍率(1人4枚) |
---|---|---|---|
ナゴヤドーム(愛知) | 33,771 | 1.36 | 2.72 |
京セラドーム大阪(大阪) | 75,966 | 2.76 | 5.52 |
東京ドーム(東京) | 90,263 | 1.64 | 3.28 |
200,000 |
このような倍率予想となりました!
ファンが4枚エントリーした場合におきましては、京セラドーム大阪の5.52倍という当選倍率予想になりました!
※5.52倍とは、およそ5.52人に一人が当選するというくらいの倍率になります。
一方、一番当選倍率の低かったのがナゴヤドームの2.72倍となりました。
これ中部地方にお住いのファンの絶対数に比べ、ナゴヤドームのキャパが多かったためと思われます。
そのため、一番当選しやすい会場は数字上においてはナゴヤドームだと思われます。
でも、今回の計算は曜日なども考慮していませんので数字はある程度前後するかと思われます。
計算においては上記のような当選倍率と予想しましたが、あくまでも計算上においての数字だとご認識ねがいます。
THE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアー 当落結果は?
それではこちらでは「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」の開催におきましてファンの皆さんの声をまとめていきたいと思います。
当落結果が出るまではファンの皆さんの最新の声を載せておきますね。
当落結果が出れば、ファンの方から続々と結果がつぶやかれていきます。
ファンの皆さんが無事に当選するのをお祈りします。
やっぱり多くのファンから愛されているTHE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーだけに熱いコメントが多いですね!
THE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーのチケット当選倍率予想と当落結果まとめ
今回はTHE YELLOW MONKEY(イエモン)2019年ライブツアーの日程と申し込み日。各会場毎の当選倍率予想をお届けしました。
当落結果が出ましたらファンの声も届けていきます。
皆さんも無事に当選されることをお祈りいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回の記事の内容はご参考になりましたでしょうか。
今後とも色んな内容をご紹介していきますので宜しくおねがいします!
以上、「THE YELLOW MONKEY(イエモン)ライブ2019の当選倍率予想がヤバイ?当落結果も!」でした。
今回の記事の内容はご参考になりましたでしょうか。
今後とも色んな内容をご紹介していきますので宜しくおねがいします!
以上、「THE YELLOW MONKEY(イエモン)ライブ2019の当選倍率予想がヤバイ?当落結果も!」でした。
ライブや音楽好きのあなたにオススメ情報です!
これらのライブ映像がdTVで独占公開中!
今なら期間限定視聴できるチャンス!
しかも初回31日間は無料なのでライブ映像をたっぷりご堪能してみてください!
他にも多数のアーティストが楽しめますよ!
↓↓↓豪華ラインナップはこちら↓↓↓
それに音楽以外にも映画やドラマやアニメも楽しめます。
まずは無料視聴をお試ししてみてください♪
dTV公式ホームページ

ABOUT ME

スポンサーリンク