3月30日にBiSが解散すると発表したことが話題となっています。
突然のグループ解散の発表にファンは驚くばかりですが、思いおこせば以前より解散も近いのでは?という噂がチラホラと出ていたのも事実です。
1度解散して復活し、2度目の解散にファンも困惑中です。
今回はBiSのグループ解散の本当の理由・原因に迫ってみたいと思います。
BiSの解散の概要について
BiSが解散することが公式ブログにて発表されました。
公式ブログでの発表内容では、
現メンバーの「ゴ・ジーラ、ペリ・ウブ、キカ・フロント・フロンタール、アヤ・エイトプリンス、パン・ルナリーフィ、トリアエズ・ハナ、ミュークラブ、ムロパナコ、YUiNA EMPiRE」の9名から解散の申し入れがあったことから解散になったようです。
9人一挙に解散の申し入れがあることなんて前代未聞ですよね!
もはや内部分解していたのでは?
と変な憶測をしてしまいます。
そして解散の日時に関しましては、『Are you ready to go? TOUR』のツアーファイナル公演の5月11日でのマイナビBLITZ赤坂公演を最後に解散となるようです。
1期目の解散は横浜アリーナでしたが、2期目の解散はマイナビBLITZ赤坂ということになります。
3月30日での突然の発表。
ライブツアー『Are you ready to go? TOUR』を公演するたびに、一つ一つがカウントダウンになってしまいますね。
BiSの解散の原因や理由の真相は?
それではBiSの突然の解散における理由に迫ってみたいと思います。
BiS(ビス)は2010年に結成した女性アイドルグループで、つばさレコーズに所属しています。
そして2016年以降は、WACKがプロデューサー兼マネージャーとしてグループの運営に携わっています。
尚、先ほど述べたようにグループそのものは2014年に1期目の解散をしているんです。
その後、2016年に再結成して第2期が始まりました。
尚、解散の詳細理由については公式には発表されていません。
けれども、その2期目であるBiSが9名もの突然の申し入れでの解散騒動。
これはかなりの衝撃となります。
この2期目の解散に関して、実はファンの間ではBiSを運営するWACKの代表取締役社長である渡辺淳之介氏が解散の本当の原因になっているのではないか、と噂となっています。
BiSは所属する別のアイドルグループと一緒に、合宿オーディションを開催したりします。
その際、渡辺淳之介氏のBiSに対する扱いがあまりにも酷くなっていて、そのためメンバーから非難の声が多数あげられて解散へと繋がったと憶測されています。
扱いがひどいというのを具体的に言うと、合宿オーディションでBiSHやEMPiREを贔屓していてBiSを疎かにしていた、ということが噂になっています。
確かにブレイク中のBiSHやEMPiREの方に手を掛けたいことは分からないでもありません。
でも、所属事務所のグループ内にて贔屓することはやっぱりメンバー間の不満にもなります。
このようなグループにおける贔屓や、渡辺淳之介氏によるメンバーへの発言や対応が原因だと噂になっています。
さらには、体調不良や病気の際でも、なかなか休ませてもらえないというような言動があったようで、そこも解散の引き金になったのでないか、と噂されています。
いずれにせよ、このように運営側ともめているのでは?というのが解散の原因だと思われます。
BiSのグループ解散に関する皆の声は?
それでは最後にBiSに向けてのファンの声をまとめていきたいと思います。
今回のグループ解散においてファンもかなり同様の声が聞こえてきています。
解散を新たな旅たちとして捉えるのか、はたまた引退として捉えるのか。
やっぱり解散するからには、もっと飛躍した姿を見てみたいですよね。
てか、BiS解散なん?
— みゆ (@Jigutan_001030) March 30, 2019
え、やば、姉大丈夫かぁぁぁぁ
今日のLIVEで発表されたん?今日のやつ行ってたよ笑まだ帰ってきてないけど。姉の影響で見てたBiS
みんな可愛くて、努力家で尊敬してました。最後まで頑張ってください。#BiS解散 #BiS
BiSは2018から2019にかけて
— 中野 (@K91961850) March 30, 2019
4人(ももらんど・ネルネール・アヤエイトプリンス・トリアエズハナ)も脱退になってもうボロボロの状態だったんだよね。
ゆっくり休んでほしい。#BiS#BiS解散#WACKオーデ#WACKエキシビジョン pic.twitter.com/IS5Mi6056l
https://twitter.com/0370susan/status/1111976920114065408
もっと早くBiSに目を向けていれば良かった
— せーゆ (@seseseyuyu) March 30, 2019
もっと早くゴジちゃんに出会っていれば良かった
もっとBiSの現場に出向けば良かった
後悔先に立たず#BiS#ゴ・ジーラ#キカ姐さん#パンルナ#ミュー#ペリ・ウブ#ムロパナ#アヤプリ#ユイナぴ#トリハナ#だいすきBiS
https://twitter.com/tmymkun/status/1111971997934735360
アゲンストザペインからBiSを知って
— rio (@tano2215315) March 30, 2019
痛みに寄り添ってくれたり、
感情が爆発するような曲に魅力を感じた
すぐに夢中になったし
解散前に熱いライブを体感できて
メンバーにお会いできて本当に嬉しかったな… やっぱりBiSは最高だよ..
#BiS #みんな戦力 pic.twitter.com/rLggy9fFMv
現BiSのメンバーはWACKの所属継続になるの?かっこ悪すぎじゃない?もし違うグループで活動って言っても渡辺さんの下だよね⁇おんぶに抱っこじゃん笑笑同じ事だしファンが納得しねーよな⁇まじで出てって欲しい。次はWACKを解散させますか⁇ #BiS
— フジィ (@zWCtr1DnybiPwnj) March 30, 2019
69フェスで最後に二期生BiSの伝説を作ってあげたのかもしれないけど、あまりに彼女達が不憫過ぎる。解散、責任をメンバーに押し付け過ぎ。泣けてくる。BiSありがとう。メンバーみんなどうか幸せになって。#BiS #妊娠中辛い時ライブ映像見て元気もらっていました #ありがとう
— garnet (@haruo9haruo) March 30, 2019
まぁこれは俺の勝手な考えだけどジュンジュンはBiSに対して親心がすごいと思う
— りょう (@ryo624_31) March 30, 2019
メンバーにはほんとにキツい大変なことを求める
でもBiSLEAGUEとか今回の解散のこともそうだしメンバーの意見をちゃんと聞き入れる
それはBiSが嫌ではなく強く大きくなって欲しいっていう親心的なのではないかと#BiS
個人的な意見ですが、
— オニガミちゃん@趣味垢 (@ONIGIRI09012) March 30, 2019
最後まで9人を貫くため、
次のステップのために解散する事は
中々、くだせない決断だと思います
もっと早く知っておけば良かったし
受験生で行けないけど
最後まで応援して見届けたい #BiS#BiS解散#WACKオーデ
まとめ

今回はBiSのグループ解散の本当の理由や原因について迫ってみました。
今回ご紹介した内容に関しては解散の原因ははっきりと明言はされていませんが、BiS本人たちにかなりの不満が溜まっていった結果だと思われます。
ただ、解散の発表と同時に3期のオーディション実施まで発表されていますので、メンバーこそ変われど新生BiSの姿を見ることができるのはそう遠くはありません。
でも、今のメンバーに会えるのは今だけです。
残り僅かな活動期間ですが、全力で応援していきましょう。
今回の記事の内容はご参考になりましたでしょうか。
今後とも色んな内容をご紹介していきますので宜しくおねがいします!
以上、「BiS解散の本当の理由がヤバイ!?原因の真相に迫った結果は?」でした。
