2019年も紅葉の季節が近づいてきました!
そこで今回は人気の紅葉の名所である栗駒山の見頃の時期などの基本情報の他、見どころスポットへのアクセス方法や駐車場情報、そして観光した方の評判の声などの情報をご紹介します。
例年、多くの木々が色鮮やかに彩られる栗駒山。
地元の方だけでなく遠方の方も訪れて、その美しい景色を楽しんでおられます。
今年の秋は紅葉の名所へ観光しようとお考えの方は、是非ご参考ください。
栗駒山とは

栗駒山は太平洋まで一望できる絶景地としてとても人気のスポットで、岩手・宮城・秋田の三県にまたがる標高1626mの名峰、栗駒山。数々の花や、高山植物に恵まれた、雄大な自然美を楽しめます。
東北地方のほぼ中央に位置し、山頂からは、太平洋までが一望できる他、中腹には、毎分6000リットル湧出する須川温泉があるなど、魅力的なスポットが点在します。
名称:栗駒山(岩手県)
住所:岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内
見頃:山頂付近・9月中旬~下旬。いわかがみ平付近・9月下旬~10月上旬。ハイルザーム栗駒付近10月中旬~下旬。温湯・浅布渓谷付近・10月下旬。
アクセス:【電車】JR一ノ関駅からバスで約90分。
【車】東北自動車道一関ICから約60分。
駐車場:60台無料9月末~10月2週目頃の土日祝9時~14時は特に混雑する。
それでは詳細を見ていきましょう。
栗駒山の紅葉の見頃の時期は?
気候によって紅葉の色付きに多少の前後はあるかもしれませんが、おおよそが上記の時期と考えて問題ないでしょう。
栗駒山へのアクセス方法
【電車で行かれる場合】
JR一ノ関駅からバスで約90分
【車で行かれる場合】
東北自動車道一関ICから約60分
最寄りの駅から栗駒山の見どころのスポットまでのんびりと景色を見ながら向かうのもピクニック気分で楽しいですよ♪
ただ、天候によっては肌寒いこともありますので、防寒対策は忘れずに。
栗駒山の駐車場情報

ここでは栗駒山の駐車場情報をお届けします。
尚、車で来られる場合は駐車場の確保が必要となりますが、紅葉期間においては観光客で賑わい、駐車場周辺が混雑する可能性が高いです。
そのため、栗駒山へ行かれる際は、出来る限り公共交通機関で行くことをオススメします。
なお、栗駒山の周辺には目ぼしい民間駐車場はありません。
そのため、お車で行かれる際は栗駒山の駐車場に停められるよう、お早い時間に行かれることをオススメします。
栗駒山2019の混雑状況は?

例年、多くの観光客で賑わう栗駒山。
ご夫婦で来られる方、家族連れのファミリー、ゆったりと景色を楽しむカップルなど様々な方がおられます。
ここでは例年において、栗駒山での紅葉観光の混雑状況がどのようになっているかを簡単にお伝えします。
2019年も例年同様の混雑状況になると思われますのでご参考ください。
祝日だったので、けっこう観光客の人がたくさん多くいました。けっこう人もたくさん来ている状態でした。
駐車場がけっこういっぱいになっている状態でした。駐車場で、少し待っているくらいでした。
観光バスがけっこう止まっている状態でした。紅葉の風景を写真に撮る人がけっこう多くいました。
栗駒山2019が例年通りの混雑状況になるかは絶対とは言えません。
ゆっくりと栗駒山の景色を楽しむため、出来ればお早目の時間に行くのをオススメします。
栗駒山の紅葉観光2019のオススメポイントは?
ここでは栗駒山の紅葉観光におけるオススメのポイントをお届けします。
このポイントを参考にしたうえで、紅葉観光をお楽しみください♪
オススメのポイント:太平洋まで一望できる絶景地
オススメの理由:特に晴れた日は、太平洋まで一望できる絶景を楽しむことができます。
紅葉の風景と、太平洋の景色まで一望することができて、とても最高なスポットだと思います。
写真撮影にとてもおすすめしたいスポットだと思います。登山と合わせて、紅葉狩りを楽しむことができます。
栗駒山2019の評判の声も!
それでは栗駒山に関しての評判や紅葉観光した方の声をまとめていきます。
栗駒山2019に観光しに行こうとお考えの方、栗駒山ってどのような様子なのか見てみたい方はご参考ください。
アカ移転再UP
— 風鞍 (@kazakura1023) July 23, 2019
昨年一番評価をいただいた栗駒山紅葉
今年は須川コースが通れないので、
中央コースから登ってみようと思う。
それにしてもハンパなかったな紅葉
#栗駒山 pic.twitter.com/sy4NFCBWr3
山登りしたーい。
— miki53 (@miki5310) January 31, 2019
紅葉みたーい。今年はいけるかな。#紅葉#栗駒山 pic.twitter.com/xB6CU3zqCK
【スカイラインの紅葉】→https://t.co/9HPq9A2tTu 色とりどりの紅葉に囲まれた稜線(宮城県 #栗原市 #栗駒山)#紅葉 pic.twitter.com/OJiszjgdZ5
— pixpot photo (@pixpotjp) December 2, 2018
#栗駒山 に向かう途中に見えた碧い #磐井川
— synapse (@7216aoao) November 4, 2018
名勝 #厳美渓 へ 続きます。#写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりがたい #紅葉 pic.twitter.com/PG4ADoTl6W
【山腹の紅葉】→https://t.co/9HPq9A2tTu カエデの鮮やかな赤が斜光に輝いていました。(宮城県 #栗原市 #栗駒山)#紅葉 pic.twitter.com/CRWeP12Azk
— pixpot photo (@pixpotjp) October 29, 2018
◎2018年10月28日(日)宮城県/栗原市/栗駒/栗駒山・大地森コース〔4〕#栗駒山#大地森コース#ブナ林#紅葉 pic.twitter.com/5npJMN1gZW
— moto (@moto_kmt) October 29, 2018
https://twitter.com/kotsubu7/status/1049973839239626752
栗駒山・須川コースの名残ヶ原より(2018/10/08撮影)。湿原の遊歩道から臨む紅葉も良いですね。#栗駒山 #紅葉 pic.twitter.com/E4po2elLN5
— ドラ@さいたま (@dora21th) October 9, 2018
栗駒山・須川コースの地獄谷付近より(2018/10/08撮影)。この付近の紅葉が今回一番綺麗だった気がします。 #栗駒山 #紅葉 pic.twitter.com/xr3JVSdj5i
— ドラ@さいたま (@dora21th) October 9, 2018
いわかがみ平のレストハウスから東栗駒山方面を望む。#栗駒山 #東栗駒山 #紅葉 pic.twitter.com/aUSowxExxJ
— Toru Mizuno ⛰️ (@torusend) October 8, 2018
https://twitter.com/hanamap_info/status/1048858115066613760
天気が晴れていて、とても暖かくて、気候がとても良かったです。紅葉の色がとても綺麗で、良い感じでした。
栗駒山の景色がとても綺麗でした。栗駒山の景色と、紅葉の風景を写真にたくさん撮ることができました。
観光客の人もたくさん来ていました。
太平洋まで一望できて、とても最高の絶景でした。とても晴れていたおかげで、魅力的な風景や、景色を写真におさめることができました。
まとめ

今回は人気の紅葉の名所である栗駒山の見頃の時期などの基本情報の他、見どころスポットへのアクセス方法や駐車場情報、そして観光した方の評判の声などの情報をお届けしました。
日本の四季を感じさせてくれる栗駒山の紅葉。
美しい景色を見て、写真に収めて思い出の一日になると思います。
彩り鮮やかに染められた景色は、日々の仕事や勉強で疲れた身体を癒してくれます。
お弁当を持ってピクニックすれば最高の安らぎとなる一日を過ごせるでしょう。
ご夫婦もファミリーもカップルもお一人様も、栗駒山2019を是非、お楽しみください!
紅葉観光ではこういった便利グッズもオススメですのでチェックしてみてくださいね! ■紅葉観光グッズをいくつか ■尚、お一人様には紅葉観光コンパもあるので、冬に備えてカップルを作りたい方はコチラもオススメです♪ ↓↓↓ 恋人を作る紅葉観光特集 ↓↓↓ 紅葉観光コンパリンク
美しい紅葉を鑑賞して、素敵な時間をお過ごしください♪
以上、「栗駒山紅葉観光2019の見頃や評判は?アクセスや駐車場情報も!」でした。
秋から冬にかけてが一番、恋人ができるシーズンになります。
ハロウィン、クリスマス、年越し、バレンタイン・・・
数々のカップルイベントが立て続けに行われます。
会社と家の往復で同じ生活の繰り返し・・・
いつか運命の人と巡り合える・・・
でも、『待ち』の姿勢では寂しい冬を過ごす可能性が大です!
そこで一番オススメなのが毎月7000組以上のカップルが誕生しているPairsです。
・累計会員数1000万人以上
・真剣にお付き合いするパートナーを探している方が多数
・コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながれる
・安心・安全のセキュリティも充実


